タイトル
|
うそつきト・モ・ダ・チ
|
タイトルヨミ
|
ウソツキ/トモダチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Usotsuki/tomodachi
|
シリーズ名
|
童話の海
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドウワ/ノ/ウミ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dowa/no/umi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602355900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
13
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
13
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000013
|
著者
|
高山/栄子‖作
|
著者ヨミ
|
タカヤマ,エイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高山/栄子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takayama,Eiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「四年三組石山カンタ ちょっとかわった変なやつ」が、第2回「童話の海」の公募に入選し、作家としてデビュー。
|
記述形典拠コード
|
110001500910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001500910000
|
著者
|
杉浦/範茂‖絵
|
著者ヨミ
|
スギウラ,ハンモ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉浦/範茂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugiura,Hanmo
|
記述形典拠コード
|
110000525910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000525910000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥854
|
内容紹介
|
ぼくは、地球に住んでる宇宙人。やる気になれば、なんでもできる。テストも野球もサッカーも。その気になれば、空でもとべる。だけど、いちばんトクイなのは…うそをつくことだ!
|
児童内容紹介
|
まさとは、団地に住む4年生。クラスでは「ホラニシ」と言われて、いじめられている。会社勤めの父さんは、毎日帰りがおそく、日曜も出かけるので、母さんのきげんが悪い。ある日、母さんが家出をし、まさとは学校を休みだす。
|
ジャンル名
|
U1
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110020
|
ISBN(10桁)
|
4-591-04193-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1993.12
|
TRCMARCNo.
|
94001971
|
Gコード
|
937985
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1993.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
142p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
タウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
賞の名称
|
新美南吉児童文学賞
|
賞の回次(年次)
|
第12回
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
862
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
869
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19940114 1993 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|