| タイトル | 人格主義の思想 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンカク/シュギ/ノ/シソウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinkaku/shugi/no/shiso | 
| シリーズ名 | 精選復刻紀伊国屋新書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイセン/フッコク/キノクニヤ/シンショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seisen/fukkoku/kinokuniya/shinsho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603297500000000 | 
| 著者 | 三嶋/唯義‖[著] | 
| 著者ヨミ | ミシマ,タダヨシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三嶋/唯義 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mishima,Tadayoshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1932年鳥取県生まれ。京都大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程修了。京都産業大学国際言語科学研究所教授。哲学、フランス文学、言語心理学、西洋思想専攻。 | 
| 記述形典拠コード | 110000941690000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000941690000 | 
| 件名標目(漢字形) | 人格主義 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジンカク/シュギ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jinkaku/shugi | 
| 件名標目(典拠コード) | 511268200000000 | 
| 出版者 | 紀伊国屋書店 | 
| 出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinokuniya/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1748 | 
| 内容紹介 | 理想の歴史をたどりつつ、哲学とは何であり、人間の生き甲斐とは何であるか。文明の転機に立ち、近代的自我を超える真の<人格>の理念を歴史的に探る哲学的人間論。 | 
| ジャンル名 | A | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030040010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-314-00670-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.1 | 
| TRCMARCNo. | 94002283 | 
| Gコード | 944001 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199401 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1322 | 
| 出版者典拠コード | 310000165940000 | 
| ページ数等 | 256p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 151.4 | 
| NDC9版 | 151.4 | 
| 図書記号 | ミジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 863 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20070126 | 
| 一般的処理データ | 19940121 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |