タイトル
|
平岩リポート
|
タイトルヨミ
|
ヒライワ/リポート
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hiraiwa/ripoto
|
サブタイトル
|
世界に示す日本の針路
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/ニ/シメス/ニホン/ノ/シンロ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/ni/shimesu/nihon/no/shinro
|
著者
|
日刊工業新聞特別取材班‖編
|
著者ヨミ
|
ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日刊工業新聞社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ニッカン/コウギョウ/シンブン/トクベツ/シュザイハン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Nikkan/Kogyo/Shinbun/Tokubetsu/Shuzaihan
|
記述形典拠コード
|
210000026910014
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000026910000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810210000
|
出版者
|
にっかん書房
|
出版者ヨミ
|
ニッカン/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkan/Shobo
|
出版者
|
日刊工業新聞社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1262
|
内容紹介
|
平岩リポートは、現在の日本が置かれている状況を「閉塞状況であり、そこからの脱出」を最初に掲げている。経済改革研究会が、英知を結集してまとめたグランドデザイン。21世紀に向けての日本の針路。
|
ジャンル名
|
F
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010020000
|
ISBN(10桁)
|
4-526-03465-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.1
|
TRCMARCNo.
|
94002875
|
Gコード
|
943035
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ニ199
|
出版者典拠コード
|
310000109990000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5719
|
出版者典拠コード
|
310000187960000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
332.107
|
NDC9版
|
332.107
|
図書記号
|
ヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
863
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19940121 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|