トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 古都論
タイトルヨミ コトロン
タイトル標目(ローマ字形) Kotoron
サブタイトル 日本史上の奈良
サブタイトルヨミ ニホンシジョウ/ノ/ナラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonshijo/no/nara
シリーズ名 ポテンティア叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ポテンティア/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Potentia/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 600783900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 31
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 31
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000031
著者 中塚/明‖編
著者ヨミ ナカツカ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中塚/明
著者標目(ローマ字形) Nakatsuka,Akira
著者標目(著者紹介) 1929年大阪府生まれ。京都大学文学部史学科国史学専攻卒業。奈良女子大学教授をつとめ、93年定年退官。現在、奈良女子大学名誉教授。著書に「日清戦争の研究」など。
記述形典拠コード 110000714700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000714700000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 奈良県
件名標目(カタカナ形) ナラケン
件名標目(ローマ字形) Naraken
件名標目(典拠コード) 520424200000000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
本体価格 ¥3495
内容紹介 奈良の地、大和の国は、日本で最初の本格的な都城がつくられた土地である。「万葉集」から「古寺巡礼」まで、伝統と美を揺籃しつづける奈良の秘密に肉薄する、第一線の歴史学者の論文と対話を集約。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-7601-1051-8
ISBNに対応する出版年月 1994.1
TRCMARCNo. 94004093
Gコード 947801
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者典拠コード 310000164030000
ページ数等 246p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 JL
『週刊新刊全点案内』号数 864
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940128 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 日本史上の奈良
タイトル(カタカナ形) ニホンシジョウ/ノ/ナラ
タイトル(ローマ字形) Nihonshijo/no/nara
責任表示 狩野/久‖ほか著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カノウ,ヒサシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 狩野/久
責任表示(ローマ字形) Kano,Hisashi
記述形典拠コード 110000286620000
統一形典拠コード 110000286620000
収録ページ 12-70
タイトル 仏教公伝の歴史的背景
タイトル(カタカナ形) ブッキョウ/コウデン/ノ/レキシテキ/ハイケイ
タイトル(ローマ字形) Bukkyo/koden/no/rekishiteki/haikei
責任表示 鬼頭/清明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キトウ,キヨアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鬼頭/清明
責任表示(ローマ字形) Kito,Kiyoaki
記述形典拠コード 110000333030000
統一形典拠コード 110000333030000
収録ページ 71-90
タイトル 大和観の変遷・序説
タイトル(カタカナ形) ヤマトカン/ノ/ヘンセン/ジョセツ
タイトル(ローマ字形) Yamatokan/no/hensen/josetsu
責任表示 佐藤/宗諄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,ソウジュン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/宗諄
責任表示(ローマ字形) Sato,Sojun
記述形典拠コード 110000462980000
統一形典拠コード 110000462980000
収録ページ 91-104
タイトル 「廃仏運動」の社会的基盤
タイトル(カタカナ形) ハイブツ/ウンドウ/ノ/シャカイテキ/キバン
タイトル(ローマ字形) Haibutsu/undo/no/shakaiteki/kiban
責任表示 太田/暁子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオタ,アキコ
責任表示(ローマ字形) Ota,Akiko
収録ページ 105-132
タイトル 「嘉慶元(一七九六)年アヘン外禁」説弁誤
タイトル(カタカナ形) カケイ/ガンネン/センナナヒャクキュウジュウロク/アヘン/ガイキンセツ/ベンゴ
タイトル(ローマ字形) Kakei/gannen/sennanahyakukyujuroku/ahen/gaikinsetsu/bengo
責任表示 井上/裕正‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イノウエ,ヒロマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/裕正
責任表示(ローマ字形) Inoe,Hiromasa
記述形典拠コード 110000115250000
統一形典拠コード 110000115250000
収録ページ 133-150
タイトル 天皇制と古都
タイトル(カタカナ形) テンノウセイ/ト/コト
タイトル(ローマ字形) Tennosei/to/koto
責任表示 小路田/泰直‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジタ,ヤスナオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小路田/泰直
責任表示(ローマ字形) Kojita,Yasunao
記述形典拠コード 110001294980000
統一形典拠コード 110001294980000
収録ページ 151-172
タイトル 正倉院「宝物」の「御物」化の過程に関する研究ノート
タイトル(カタカナ形) ショウソウイン/ホウモツ/ノ/ギョブツカ/ノ/カテイ/ニ/カンスル/ケンキュウウ/ノート
タイトル(ローマ字形) Shosoin/homotsu/no/gyobutsuka/no/katei/ni/kansuru/kenkyuu/noto
責任表示 山上/豊‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマガミ,ユタカ
責任表示(ローマ字形) Yamagami,Yutaka
収録ページ 173-204
タイトル 草創期の奈良女高師
タイトル(カタカナ形) ソウソウキ/ノ/ナラ/ジョコウシ
タイトル(ローマ字形) Sosoki/no/nara/jokoshi
責任表示 中塚/明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカツカ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中塚/明
責任表示(ローマ字形) Nakatsuka,Akira
記述形典拠コード 110000714700000
統一形典拠コード 110000714700000
収録ページ 205-228
タイトル 「古都論」についての対話
タイトル(カタカナ形) コトロン/ニ/ツイテ/ノ/タイワ
タイトル(ローマ字形) Kotoron/ni/tsuite/no/taiwa
責任表示 鈴木/良‖対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,リョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/良
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Ryo
記述形典拠コード 110000544020000
統一形典拠コード 110000544020000
責任表示 小路田/泰直‖対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジタ,ヤスナオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小路田/泰直
責任表示(ローマ字形) Kojita,Yasunao
記述形典拠コード 110001294980000
統一形典拠コード 110001294980000
収録ページ 229-245