タイトル | 珈琲挽き |
---|---|
タイトルヨミ | コーヒーヒキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kohihiki |
著作(漢字形) | 珈琲挽き |
著作(カタカナ形) | コーヒーヒキ |
著作(ローマ字形) | Kohihiki |
著作(典拠コード) | 800000080700000 |
著者 | 小沼/丹‖[著] |
著者ヨミ | オヌマ,タン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沼/丹 |
著者標目(ローマ字形) | Onuma,Tan |
著者標目(著者紹介) | 1918年東京生まれ。早稲田大学英文科卒業。早稲田大学名誉教授。小説家、英文学者。芸術院会員。読売文学賞、平林たい子文学賞など受賞。著書に「懐中時計」「椋鳥日読」など。 |
記述形典拠コード | 110000243180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000243180000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
本体価格 | ¥4000 |
内容紹介 | 庭の木木と草花、戯れ遊ぶ小鳥たち、木洩れ日、散歩路、倫敦、そして多くの師と友と。日々の移ろいと遠い風景を描く穏やかで暖かな筆致のなかに浮かび上がる澄明な空間と時。待望久しい随筆集。 |
ジャンル名 | U2 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(10桁) | 4-622-04695-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.1 |
TRCMARCNo. | 94004948 |
Gコード | 950832 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199401 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者典拠コード | 310000198250000 |
ページ数等 | 331p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
図書記号 | オコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 869 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 865 |
掲載紙 | 産経新聞 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220408 |
一般的処理データ | 19940204 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |