トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル こげよブランコもっと高く
タイトルヨミ コゲヨ/ブランコ/モット/タカク
タイトル標目(ローマ字形) Kogeyo/buranko/motto/takaku
シリーズ名 子どもの本
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601692200000000
著者 ゆうき/えみ‖作
著者ヨミ ユウキ,エミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有紀/恵美
著者標目(ローマ字形) Yuki,Emi
記述形典拠コード 110001058160001
著者標目(統一形典拠コード) 110001058160000
著者 狩野/ふきこ‖絵
著者ヨミ カリノ,フキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 狩野/富貴子
著者標目(ローマ字形) Karino,Fukiko
記述形典拠コード 110000296080001
著者標目(統一形典拠コード) 110000296080000
出版者 大日本図書
出版者ヨミ ダイニッポン/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dainippon/Tosho
本体価格 ¥1262
内容紹介 明子は、学校に通うのがうれしくてしかたがなかった。だって、もしかしたら五小に入れなかったかもしれないんだもの…。明るく生き生きと育つダウン症の小学生明子の生活を、姉のあたたかい目を通して描く。
児童内容紹介 1年生の明子(あきこ)はダウン症児。元気に登校したが、特別視する目が多くしだいに疲れてくる。姉の洋子(ようこ)も「明子のねえさん」と言われ、からかわれ、しだいに疲れてきてともに登校拒否になる。洋子は学校って何だろうと考える。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ISBN(10桁) 4-477-00418-4
ISBNに対応する出版年月 1994.2
TRCMARCNo. 94006980
Gコード 960345
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4398
出版者典拠コード 310000182230000
ページ数等 167p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 ユコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 883
『週刊新刊全点案内』号数 868
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19940225 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0