トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 三人の跫音(あしおと)
タイトルヨミ サンニン/ノ/アシオト
タイトル標目(ローマ字形) Sannin/no/ashioto
タイトル標目(漢字形) 三人の跫音
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) サンニン/ノ/キョウオン
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Sannin/no/kyoon
サブタイトル 大岡昇平・富永太郎・中原中也
サブタイトルヨミ オオオカ/ショウヘイ/トミナガ/タロウ/ナカハラ/チュウヤ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ooka/shohei/tominaga/taro/nakahara/chuya
シリーズ名 五柳叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ゴリュウ/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Goryu/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 601216300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 40
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 40
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000040
著者 樋口/覚‖著
著者ヨミ ヒグチ,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/覚
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Satoru
記述形典拠コード 110000821150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000821150000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大岡/昇平
個人件名標目(ローマ字形) Ooka,Shohei
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オオオカ,ショウヘイ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000174970000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富永/太郎
個人件名標目(ローマ字形) Tominaga,Taro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トミナガ,タロウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000686600000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中原/中也
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナカハラ,チュウヤ
個人件名標目(ローマ字形) Nakahara,Chuya
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000721950000
出版者 五柳書院
出版者ヨミ ゴリュウ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Goryu/Shoin
本体価格 ¥1650
内容紹介 血を吐きながら歩く富永太郎、小林秀雄と中原中也がその後ろに従う。それを見届けている大岡昇平。歩き続ける彼らの姿に、近代の精神の劇が、最も凝縮したかたちで現われている。そのかたちを著者の7編の論文を通して探ってゆく。
ジャンル名 U4
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-906010-61-X
ISBNに対応する出版年月 1994.2
TRCMARCNo. 94008815
Gコード 971380
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2528
出版者典拠コード 310000172010000
ページ数等 174p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.26
NDC9版 910.264
図書記号 ヒサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 富永太郎・中原中也・大岡昇平略年表(一九〇一年〜一九四五年):p142〜167
『週刊新刊全点案内』号数 870
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940311 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc