タイトル
|
淡水産のエビとカニ
|
タイトルヨミ
|
タンスイサン/ノ/エビ/ト/カニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tansuisan/no/ebi/to/kani
|
シリーズ名
|
かごしま自然ガイド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カゴシマ/シゼン/ガイド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kagoshima/shizen/gaido
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603348800000000
|
著者
|
鈴木/広志‖著
|
著者ヨミ
|
スズキ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/広志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年東京都生まれ。九州大学大学院退学。現在、鹿児島大学水産学部助手。
|
記述形典拠コード
|
110002087960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002087960000
|
著者
|
佐藤/正典‖著
|
著者ヨミ
|
サトウ,マサノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/正典
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Masanori
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年広島県生まれ。東北大学大学院博士課程修了。現在、鹿児島大学理学部助教授。
|
記述形典拠コード
|
110002087970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002087970000
|
件名標目(漢字形)
|
えび(海老)
|
件名標目(カタカナ形)
|
エビ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ebi
|
件名標目(典拠コード)
|
510012600000000
|
件名標目(漢字形)
|
かに(蟹)
|
件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
件名標目(典拠コード)
|
510018100000000
|
出版者
|
西日本新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニシニホン/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nishinihon/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥970
|
内容紹介
|
鹿児島県の淡水域で知られているエビ・カニ類、全28種を掲載し、全種に詳細な形態図と写真、県内分布図を収録。淡水産エビ・カニ類の生熊を学びながら、自然に対する人間のかかわりが理解できます。
|
ジャンル名
|
M
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090010000
|
ISBN(10桁)
|
4-8167-0357-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.3
|
TRCMARCNo.
|
94009310
|
Gコード
|
975084
|
出版地,頒布地等
|
福岡
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6168
|
出版者典拠コード
|
310000190170000
|
ページ数等
|
137p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
485.3
|
NDC9版
|
485.3
|
図書記号
|
スタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p132〜137
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
870
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19951229
|
一般的処理データ
|
19940311 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|