資料詳細・全項目

タイトル どうなっているのか!通勤電車
タイトルヨミ ドウナッテ/イルノカ/ツウキン/デンシャ
タイトル標目(ローマ字形) Donatte/irunoka/tsukin/densha
サブタイトル 徹底比較<東京VS関西>
サブタイトルヨミ テッテイ/ヒカク/トウキョウ/ヴイエス/カンサイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tettei/hikaku/tokyo/buiesu/kansai
著者 川島/令三‖編著
著者ヨミ カワシマ,リョウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川島/令三
著者標目(ローマ字形) Kawashima,Ryozo
記述形典拠コード 110000304130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000304130000
件名標目(漢字形) 鉄道-関東地方
件名標目(カタカナ形) テツドウ-カントウ/チホウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-kanto/chiho
件名標目(典拠コード) 511195020760000
件名標目(漢字形) 鉄道-近畿地方
件名標目(カタカナ形) テツドウ-キンキ/チホウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-kinki/chiho
件名標目(典拠コード) 511195020850000
件名標目(漢字形) 旅客
件名標目(カタカナ形) リョカク
件名標目(ローマ字形) Ryokaku
件名標目(典拠コード) 511461900000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1408
内容紹介 東京の長所は関西の欠点、関西の長所は東京の欠点。お互いの長所を取り入れれば通勤電車事情はもっとよくなる。東京と関西の鉄道エキスパートたちが、鉄道事情について徹底比較し、優劣を競い合う。
ジャンル名 W
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(10桁) 4-569-54240-9
ISBNに対応する出版年月 1994.4
TRCMARCNo. 94010541
Gコード 979613
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 237p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 686.213
NDC9版 686.213
NDC8版 686.216
NDC9版 686.216
図書記号 カド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 872
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960907
一般的処理データ 19940325 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc