トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル どうぐがじょうずにつかえる本
タイトルヨミ ドウグ/ガ/ジョウズ/ニ/ツカエル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Dogu/ga/jozu/ni/tsukaeru/hon
タイトル標目(全集典拠コード) 708912500000000
サブタイトル 安全に・じょうずに・たのしく
サブタイトルヨミ アンゼン/ニ/ジョウズ/ニ/タノシク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anzen/ni/jozu/ni/tanoshiku
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 色えんぴつ・クレヨン・フェルトペンのつかいかた
多巻タイトルヨミ イロエンピツ/クレヨン/フェルトペン/ノ/ツカイカタ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Iroenpitsu/kureyon/ferutopen/no/tsukaikata
各巻のタイトル関連情報 きれいな色でかいてごらん
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) キレイ/ナ/イロ/デ/カイテ/ゴラン
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kirei/na/iro/de/kaite/goran
著者 古市/憲一‖監修
著者ヨミ フルイチ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古市/憲一
著者標目(ローマ字形) Furuichi,Ken'ichi
記述形典拠コード 110002112330000
著者標目(統一形典拠コード) 110002112330000
各巻の責任表示 浜田/浩‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハマダ,ヒロシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜田/浩
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hamada,Hiroshi
記述形典拠コード 110002112340000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002112340000
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
学習件名標目(漢字形) 図画工作
学習件名標目(カタカナ形) ズガ/コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Zuga/kosaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540288400000000
学習件名標目(漢字形) 筆記用具
学習件名標目(カタカナ形) ヒッキ/ヨウグ
学習件名標目(ローマ字形) Hikki/yogu
学習件名標目(典拠コード) 540806900000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1942
ジャンル名 Q
ジャンル名(図書詳細) 220010150030
ISBN(10桁) 4-591-04503-X
ISBNに対応する出版年月 1994.4
セットISBN 4-591-99094-X
TRCMARCNo. 94013636
Gコード 991996
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 507.9
NDC9版 507.9
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 875
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20140704
一般的処理データ 19940415 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc