タイトル
|
心を活かす
|
タイトルヨミ
|
ココロ/オ/イカス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro/o/ikasu
|
サブタイトル
|
「清水の舞台」から感動の贈り物
|
サブタイトルヨミ
|
キヨミズ/ノ/ブタイ/カラ/カンドウ/ノ/オクリモノ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kiyomizu/no/butai/kara/kando/no/okurimono
|
著者
|
森/清範‖著
|
著者ヨミ
|
モリ,セイハン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森/清範
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mori,Seihan
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年京都市清水生まれ。55年清水寺大西良慶和上のもとに得度、入寺。63年花園大学卒業。清水寺真福寺住職、清水寺法務部長を経て、88年より清水寺貫主、北法相宗管長。
|
記述形典拠コード
|
110002117690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002117690000
|
件名標目(漢字形)
|
法相宗
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホッソウシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hossoshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511389000000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1456
|
内容紹介
|
人間にとって大切なのは心の安らぎ。物質文明に左右される現代人は心を蝕まれ、感動を忘れかけている。己れを見つめ直し、意義ある人生を送るため、清水寺貫主が“心の在り方”をやさしく説いてくれる。
|
ジャンル名
|
B
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-206960-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.4
|
TRCMARCNo.
|
94014670
|
Gコード
|
992088
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
188.214
|
NDC9版
|
188.214
|
図書記号
|
モコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
876
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19951229
|
一般的処理データ
|
19940422 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|