タイトル
|
だれでもできる最新はがき絵教室
|
タイトルヨミ
|
ダレデモ/デキル/サイシン/ハガキエ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daredemo/dekiru/saishin/hagakie/kyoshitsu
|
サブタイトル
|
水墨・墨彩で描く
|
サブタイトルヨミ
|
スイボク/ボクサイ/デ/カク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Suiboku/bokusai/de/kaku
|
著者
|
山下/秀樹‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマシタ,ヒデキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山下/秀樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamashita,Hideki
|
記述形典拠コード
|
110001036920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001036920000
|
件名標目(漢字形)
|
日本画-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンガ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonga-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
510394710030000
|
件名標目(漢字形)
|
葉書
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハガキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hagaki
|
件名標目(典拠コード)
|
511446900000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥2136
|
内容紹介
|
水墨技法を基にしたはがき絵の本。初めて筆をとる人も楽しく取り組めるように、なるべく具体的な描法を加えるとともに、豊富な作品例を掲載した入門書。
|
ジャンル名
|
Q
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040010000
|
ISBN(10桁)
|
4-416-89413-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.5
|
TRCMARCNo.
|
94016837
|
Gコード
|
000255
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
248p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
724.1
|
NDC9版
|
724.1
|
図書記号
|
ヤダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
878
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19940513 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|