タイトル
|
平面論
|
タイトルヨミ
|
ヘイメンロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Heimenron
|
サブタイトル
|
1880年代西欧
|
サブタイトルヨミ
|
センハッピャクハチジュウネンダイ/セイオウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senhappyakuhachijunendai/seio
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1880ネンダイ/セイオウ
|
シリーズ名
|
Image Collection精神史発掘
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イメージ/コレクション/セイシンシ/ハックツ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Imeji/korekushon/seishinshi/hakkutsu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Image/Collection/セイシンシ/ハックツ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602945100000000
|
著者
|
松浦/寿輝‖著
|
著者ヨミ
|
マツウラ,ヒサキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松浦/寿輝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsura,Hisaki
|
記述形典拠コード
|
110000910900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000910900000
|
件名標目(漢字形)
|
芸術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510705300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2524
|
内容紹介
|
われわれの思考の風景を決定しているイメージの生態と表象の政治学-その生成の日付は、西欧の1880年代に刻まれている。「表象」と「近代」との関係を分析した論考。
|
ジャンル名
|
C
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-003729-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.4
|
TRCMARCNo.
|
94017087
|
Gコード
|
976235
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
704
|
NDC9版
|
704
|
図書記号
|
マヘ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
賞の名称
|
渋沢・クローデル賞
|
賞の回次(年次)
|
第13回
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
878
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
884
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20051021
|
一般的処理データ
|
19940513 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|