タイトル
|
化石
|
タイトルヨミ
|
カセキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
サブタイトル
|
過去の生物の探究
|
サブタイトルヨミ
|
カコ/ノ/セイブツ/ノ/タンキュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kako/no/seibutsu/no/tankyu
|
シリーズ名
|
児童図書館・科学の部屋
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/トショカン/カガク/ノ/ヘヤ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jido/toshokan/kagaku/no/heya
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602152600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
増田/孝一郎‖著
|
著者ヨミ
|
マスダ,コウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増田/孝一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuda,Koichiro
|
記述形典拠コード
|
110000905160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000905160000
|
件名標目(漢字形)
|
化石
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
件名標目(典拠コード)
|
510539200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540265400000000
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
本体価格
|
¥1942
|
内容紹介
|
日本における化石の研究は、明治時代以来多くの人々によって盛んに研究され、くわしくわかってきました。小学生・中学生を対象に化石のことについてやさしく書いた本。
|
ジャンル名
|
M
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130030
|
ISBN(10桁)
|
4-566-02000-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.4
|
TRCMARCNo.
|
94017141
|
Gコード
|
300926
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者典拠コード
|
310000193310000
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
457
|
NDC9版
|
457
|
図書記号
|
マカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
878
|
版表示
|
改訂新版
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100806
|
一般的処理データ
|
19940513 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|