| タイトル | 生命体の謎を探る |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイメイタイ/ノ/ナゾ/オ/サグル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seimeitai/no/nazo/o/saguru |
| シリーズ名 | テクノライフ選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テクノライフ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tekunoraifu/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603336900000000 |
| 著者 | 横山/三男‖著 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,ミツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/三男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Mitsuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1927年福岡県生まれ。順天堂大学医学専門学校卒業。カリフォルニア大学医学部免疫血液病内科助教授、久留米大学医学部免疫学教授などを歴任。 |
| 記述形典拠コード | 110001066400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001066400000 |
| 件名標目(漢字形) | 生命科学 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイメイ/カガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seimei/kagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511058800000000 |
| 出版者 | オーム社 |
| 出版者ヨミ | オームシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Omusha |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 利き手と脳の関係、かかりにくい病気とかかりやすい病気があるのはなぜか、など、生命体・人体の不思議な現象や、さまざまな特徴的な行動の本質に、脳の謎や免疫の謎など、謎解きを通して迫っていく。 |
| ジャンル名 | M |
| ISBN(10桁) | 4-274-02259-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
| TRCMARCNo. | 94018103 |
| Gコード | 310060 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 |
| 出版者典拠コード | 310000163040000 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 460 |
| NDC9版 | 460 |
| 図書記号 | ヨセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 879 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19940520 |
| 一般的処理データ | 19940520 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |