| タイトル | 元素の事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンソ/ノ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Genso/no/jiten |
| 著者 | 馬淵/久夫‖編集 |
| 著者ヨミ | マブチ,ヒサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 馬淵/久夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mabuchi,Hisao |
| 著者標目(著者紹介) | 東京国立文化財研究所名誉研究員。東京芸術大学客員教授。作陽短期大学部長。 |
| 記述形典拠コード | 110000931730000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000931730000 |
| 件名標目(漢字形) | 元素-便覧 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンソ-ベンラン |
| 件名標目(ローマ字形) | Genso-benran |
| 件名標目(典拠コード) | 510725910010000 |
| 出版者 | 朝倉書店 |
| 出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asakura/Shoten |
| 本体価格 | ¥5600 |
| 内容紹介 | 今日、日常生活においても、身の回りを見渡すと、ほとんどすべてのものが大なり小なり近代化学の産物といっても過言ではない。社会生活に入りこんだ元素のあふれる情報をまとめた本格的な事典。 |
| ジャンル名 | M |
| ジャンル名(図書詳細) | 130040000000 |
| ISBN(10桁) | 4-254-14044-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
| TRCMARCNo. | 94019029 |
| Gコード | 312766 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0032 |
| 出版者典拠コード | 310000158720000 |
| ページ数等 | 18,304p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 431.11 |
| NDC9版 | 431.11 |
| 図書記号 | ゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 880 |
| ベルグループコード | 06 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130215 |
| 一般的処理データ | 19940527 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |