タイトル | 東京江戸案内 |
---|---|
タイトルヨミ | トウキョウ/エド/アンナイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tokyo/edo/annai |
タイトル標目(全集典拠コード) | 706097300000000 |
サブタイトル | 歴史散策 |
サブタイトルヨミ | レキシ/サンサク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekishi/sansaku |
巻次 | 巻の3 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
多巻タイトル | 老舗と職人篇 |
多巻タイトルヨミ | シニセ/ト/ショクニンヘン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shinise/to/shokuninhen |
著者 | 桜井/正信‖編 |
著者ヨミ | サクライ,マサノブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桜井/正信 |
著者標目(ローマ字形) | Sakurai,Masanobu |
記述形典拠コード | 110000449130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000449130000 |
件名標目(漢字形) | 東京都-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | トウキョウト-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Tokyoto-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520130810070000 |
件名標目(漢字形) | 東京都-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | トウキョウト-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Tokyoto-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520130810500000 |
出版者 | 八坂書房 |
出版者ヨミ | ヤサカ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yasaka/Shobo |
本体価格 | ¥1942 |
内容紹介 | 東京という巨大な都会は、多様な容貌をもつ。皇族から日雇労働者までもが住む雑然とした未整理の平面に近い都会を、歴史と伝統を守る老舗と職人という視点から覗いてみると江戸のなごりが浮かびあがる。 |
ジャンル名 | D |
ISBN(10桁) | 4-89694-742-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
TRCMARCNo. | 94019329 |
Gコード | 314810 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8530 |
出版者典拠コード | 310000199910000 |
ページ数等 | 269,43p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 291.36 |
NDC9版 | 291.36 |
図書記号 | ト |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 3 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 880 |
流通コード | E |
配本回数 | 全5巻2配 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19940527 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |