タイトル
|
東アジアの奇跡
|
タイトルヨミ
|
ヒガシアジア/ノ/キセキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Higashiajia/no/kiseki
|
サブタイトル
|
経済成長と政府の役割
|
サブタイトルヨミ
|
ケイザイ/セイチョウ/ト/セイフ/ノ/ヤクワリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Keizai/seicho/to/seifu/no/yakuwari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The East Asian miracle
|
著者
|
世界銀行‖著
|
著者ヨミ
|
セカイ/ギンコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
世界銀行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekai/Ginko
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
セカイ/ギンコウ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Sekai/Ginko
|
記述形典拠コード
|
210001644410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001644410000
|
著者
|
海外経済協力基金開発問題研究会‖訳
|
著者ヨミ
|
カイガイ/ケイザイ/キョウリョク/キキン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
海外経済協力基金
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaigai/Keizai/Kyoryoku/Kikin
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カイガイ/ケイザイ/キョウリョク/キキン/カイハツ/モンダイ/ケンキュウカイ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kaigai/Keizai/Kyoryoku/Kikin/Kaihatsu/Mondai/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210000064790006
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000064790000
|
責任表示に関する注記
|
監訳:白鳥正喜
|
件名標目(漢字形)
|
アジア(東部)-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
アジア(トウブ)-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ajia(tobu)-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520006610060000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
累積注記
|
監訳:白鳥正喜
|
本体価格
|
¥3495
|
内容紹介
|
香港・シンガポール・台湾・韓国・マレーシア・タイ・インドネシア・日本の8つの国を分析。高成長と公平な分配を同時に達成した「奇跡のメカニズム」を徹底解明。世界各国の目を惹きつけた注目のレポート。
|
ジャンル名
|
F
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010030000
|
ISBN(10桁)
|
4-492-44166-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.6
|
TRCMARCNo.
|
94019733
|
Gコード
|
317419
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者典拠コード
|
310000185730000
|
ページ数等
|
398p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
332.2
|
NDC9版
|
332.2
|
図書記号
|
セヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p353〜389
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
885
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
881
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220603
|
一般的処理データ
|
19940603 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|