タイトル | ギリシア悲劇入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ギリシア/ヒゲキ/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Girishia/higeki/nyumon |
シリーズ名 | 同時代ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウジダイ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Dojidai/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600663100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 186 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 186 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000186 |
著者 | 中村/善也‖著 |
著者ヨミ | ナカムラ,ゼンヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/善也 |
著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Zen'ya |
記述形典拠コード | 110000727490000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000727490000 |
件名標目(漢字形) | 戯曲(ギリシア) |
件名標目(カタカナ形) | ギキョク(ギリシア) |
件名標目(ローマ字形) | Gikyoku(girishia) |
件名標目(典拠コード) | 510634900000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥874 |
内容紹介 | アイスキュロス、ソポクレス、エウリピデス-三大悲劇詩人の代表作に鋭利な解釈と批評を加え、二千数百年前のアネナイの舞台の魅力を鮮やかによみがえらせる。ドラマ自体に率直に向きあい、ギリシア悲劇の多彩な世界に読者を誘う。 |
ジャンル名 | U4 |
ジャンル名(図書詳細) | 010040000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050030010 |
ジャンル名(図書詳細) | 160150010010 |
ISBN(10桁) | 4-00-260186-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.5 |
TRCMARCNo. | 94019939 |
Gコード | 999963 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199405 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 223,7p |
大きさ | 16cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 991.2 |
NDC9版 | 991.2 |
図書記号 | ナギ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 892 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 881 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19940826 |
一般的処理データ | 19940603 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |