タイトル | 昭和の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワ/ノ/レキシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Showa/no/rekishi |
タイトル標目(全集典拠コード) | 702716900000000 |
巻次 | 4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
シリーズ名 | 小学館ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukan/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601367500000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1024 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1024 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001024 |
多巻タイトル | 十五年戦争の開幕 |
多巻タイトルヨミ | ジュウゴネン/センソウ/ノ/カイマク |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jugonen/senso/no/kaimaku |
各巻の責任表示 | 江口/圭一‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | エグチ,ケイイチ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江口/圭一 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Eguchi,Keiichi |
記述形典拠コード | 110000161940000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000161940000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-showa/jidai |
件名標目(典拠コード) | 520103813740000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥951 |
内容紹介 | 1931年の満州事変の勃発から、1936年の二・二六事件までの、軍部独走による戦火の拡大と、非常時の政局・国民生活を追う。孤立への道をひた走る日本の姿が浮かび上る。 |
ジャンル名 | D |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
ISBN(10桁) | 4-09-461024-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.6 |
TRCMARCNo. | 94020168 |
Gコード | 305586 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199406 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 429p |
大きさ | 16cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 210.7 |
NDC9版 | 210.7 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 4 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p414〜417 年表:p418〜423 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 881 |
特殊な版表示 | 新装版 |
流通コード | E |
配本回数 | 全10巻2配 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19940603 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |