トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 渡来人と仏教信仰
タイトルヨミ トライジン/ト/ブッキョウ/シンコウ
タイトル標目(ローマ字形) Toraijin/to/bukkyo/shinko
サブタイトル 武蔵国寺内廃寺をめぐって
サブタイトルヨミ ムサシノクニ/ジナイ/ハイジ/オ/メグッテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Musashinokuni/jinai/haiji/o/megutte
著者 柳田/敏司‖編
著者ヨミ ヤナギダ,トシジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/敏司
著者標目(ローマ字形) Yanagida,Toshiji
著者標目(著者紹介) 1926年生まれ。埼玉県県史編さん室参与、埼玉大学講師。著書に「新編埼玉県史」。
記述形典拠コード 110001018910000
著者標目(統一形典拠コード) 110001018910000
著者 森田/悌‖編
著者ヨミ モリタ,テイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森田/悌
著者標目(ローマ字形) Morita,Tei
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。群馬大学教授。著書に「平安時代政治史研究」「古代の武蔵」など。
記述形典拠コード 110001001960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001001960000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-埼玉県
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-サイタマケン
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-saitamaken
件名標目(典拠コード) 510493534510000
件名標目(漢字形) 寺院-埼玉県
件名標目(カタカナ形) ジイン-サイタマケン
件名標目(ローマ字形) Jiin-saitamaken
件名標目(典拠コード) 510879722170000
件名標目(漢字形) 仏教-日本
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Bukkyo-nihon
件名標目(典拠コード) 511356820210000
出版者 雄山閣出版
出版者ヨミ ユウザンカク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yuzankaku/Shuppan
本体価格 ¥2864
内容紹介 埼玉県大里郡江南町において花寺の称をもつ古代寺院址が発掘調査された。渡来系の壬生吉志氏にかかわる国分寺級の大寺・寺内廃寺を中心に、武蔵の古代社会と文化を探る。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ISBN(10桁) 4-639-01237-3
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94020926
Gコード 321677
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8608
出版者典拠コード 310000200150001
ページ数等 221p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 213.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 882
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20170106
一般的処理データ 19940610 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 「武蔵・寺内廃寺」の発掘調査
タイトル(カタカナ形) ムサシ/ジナイ/ハイジ/ノ/ハックツ/チョウサ
タイトル(ローマ字形) Musashi/jinai/haiji/no/hakkutsu/chosa
責任表示 新井/端‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アライ,タダシ
責任表示(ローマ字形) Arai,Tadashi
収録ページ 9-58
タイトル 花寺と壬生吉志
タイトル(カタカナ形) ハナデラ/ト/ミブ/キッシ
タイトル(ローマ字形) Hanadera/to/mibu/kisshi
責任表示 森田/悌‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリタ,テイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森田/悌
責任表示(ローマ字形) Morita,Tei
記述形典拠コード 110001001960000
統一形典拠コード 110001001960000
収録ページ 59-78
タイトル 入間・比企の古代寺院
タイトル(カタカナ形) イルマ/ヒキ/ノ/コダイ/ジイン
タイトル(ローマ字形) Iruma/hiki/no/kodai/jiin
責任表示 高橋/一夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,カズオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/一夫
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Kazuo
付記事項(生没年) 1946〜
記述形典拠コード 110003216010000
統一形典拠コード 110003216010000
収録ページ 79-92
タイトル 荒川北岸の古代寺院
タイトル(カタカナ形) アラカワ/ホクガン/ノ/コダイ/ジイン
タイトル(ローマ字形) Arakawa/hokugan/no/kodai/jiin
責任表示 高橋/一夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,カズオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/一夫
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Kazuo
付記事項(生没年) 1946〜
記述形典拠コード 110003216010000
統一形典拠コード 110003216010000
収録ページ 93-108
タイトル 武蔵国分寺、その機能をめぐって
タイトル(カタカナ形) ムサシ/コクブンジ/ソノ/キノウ/オ/メグッテ
タイトル(ローマ字形) Musashi/kokubunji/sono/kino/o/megutte
責任表示 荒井/秀規‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アライ,ヒデキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/秀規
責任表示(ローマ字形) Arai,Hideki
記述形典拠コード 110003589970000
統一形典拠コード 110003589970000
収録ページ 109-130
タイトル 武蔵国における仏教信仰の展開
タイトル(カタカナ形) ムサシノクニ/ニ/オケル/ブッキョウ/シンコウ/ノ/テンカイ
タイトル(ローマ字形) Musashinokuni/ni/okeru/bukkyo/shinko/no/tenkai
責任表示 森田/悌‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリタ,テイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森田/悌
責任表示(ローマ字形) Morita,Tei
記述形典拠コード 110001001960000
統一形典拠コード 110001001960000
収録ページ 131-147
タイトル 東国の中の武蔵古代寺院
タイトル(カタカナ形) トウゴク/ノ/ナカ/ノ/ムサシ/コダイ/ジイン
タイトル(ローマ字形) Togoku/no/naka/no/musashi/kodai/jiin
責任表示 高橋/一夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,カズオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/一夫
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Kazuo
付記事項(生没年) 1946〜
記述形典拠コード 110003216010000
統一形典拠コード 110003216010000
収録ページ 148-163
タイトル 朝鮮の古代寺院跡について
タイトル(カタカナ形) チョウセン/ノ/コダイ/ジインアト/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Chosen/no/kodai/jiin'ato/ni/tsuite
責任表示 中山/清隆‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカヤマ,キヨタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/清隆
責任表示(ローマ字形) Nakayama,Kiyotaka
記述形典拠コード 110002489160000
統一形典拠コード 110002489160000
収録ページ 164-215