トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ミミズと土
タイトルヨミ ミミズ/ト/ツチ
タイトル標目(ローマ字形) Mimizu/to/tsuchi
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 56
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 56
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000056
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The formation of vegetable mould,through the action of worms,with observations on their habits
著者 Ch.ダーウィン‖著
著者ヨミ ダーウィン,チャールズ・ロバート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Darwin,Charles Robert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) Ch/ダーウィン
著者標目(ローマ字形) Dauin,Charuzu・Robato
著者標目(著者紹介) 1809-1882。イギリスの博物学者。59年進化論の古典となる「種の起源」を出版。40年をかけてミミズの観察・研究を行い、本書を死の前年に出版した。
記述形典拠コード 120000067140013
著者標目(統一形典拠コード) 120000067140000
著者 渡辺/弘之‖訳
著者ヨミ ワタナベ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/弘之
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Hiroyuki
記述形典拠コード 110001104870000
著者標目(統一形典拠コード) 110001104870000
件名標目(漢字形) みみず(蚯蚓)
件名標目(カタカナ形) ミミズ
件名標目(ローマ字形) Mimizu
件名標目(典拠コード) 510063800000000
件名標目(漢字形) 土壌
件名標目(カタカナ形) ドジョウ
件名標目(ローマ字形) Dojo
件名標目(典拠コード) 511227600000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1165
内容紹介 ミミズによる土壌の侵食をていねいに観察し、ミミズが土を耕耘・改良に大きな役割を果たしてくれていることを客観的に、量的に実証する。生態学の古典的名著、偉大なダーウィンの最後の著作。
ジャンル名 M
ジャンル名(図書詳細) 130090010000
ISBN(10桁) 4-582-76056-2
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94022295
Gコード 322391
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 317p
大きさ 16cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 483.9
NDC9版 483.93
図書記号 ダミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/03/08
『週刊新刊全点案内』号数 883
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200313
一般的処理データ 19940617 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0