トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 華族誕生
タイトルヨミ カゾク/タンジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Kazoku/tanjo
サブタイトル 名誉と体面の明治
サブタイトルヨミ メイヨ/ト/タイメン/ノ/メイジ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meiyo/to/taimen/no/meiji
著者 浅見/雅男‖著
著者ヨミ アサミ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅見/雅男
著者標目(ローマ字形) Asami,Masao
記述形典拠コード 110001509280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001509280000
件名標目(漢字形) 華族
件名標目(カタカナ形) カゾク
件名標目(ローマ字形) Kazoku
件名標目(典拠コード) 510557700000000
出版者 リブロポート
出版者ヨミ リブロポート
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburopoto
本体価格 ¥1800
内容紹介 誰が華族になったのか。「公侯伯子男」の爵位はどのように決まったのか。待遇に不服なお公家さんや大名たちはなにをしたのか。これまでほとんど知られなかった特権階級誕生の内幕に迫る、面白くて役に立つ歴史読み物。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(10桁) 4-8457-0930-9
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94022340
Gコード 326015
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8965
出版者典拠コード 310000201710000
ページ数等 283p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 361.81
NDC9版 361.81
図書記号 アカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p279〜283
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』号数 883
『週刊新刊全点案内』掲載号数 886
流通コード HX
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150123
一般的処理データ 19940617 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc