タイトル | 京都画壇散策 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウト/ガダン/サンサク |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyoto/gadan/sansaku |
サブタイトル | ある美術記者の交友録 |
サブタイトルヨミ | アル/ビジュツ/キシャ/ノ/コウユウロク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Aru/bijutsu/kisha/no/koyuroku |
著者 | 神崎/憲一‖著 |
著者ヨミ | カンザキ,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神崎/憲一 |
著者標目(ローマ字形) | Kanzaki,Ken'ichi |
記述形典拠コード | 110001693140000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001693140000 |
著者 | 加藤/類子‖編 |
著者ヨミ | カトウ,ルイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/類子 |
著者標目(ローマ字形) | Kato,Ruiko |
記述形典拠コード | 110001626490000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001626490000 |
件名標目(漢字形) | 日本画 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンガ |
件名標目(ローマ字形) | Nihonga |
件名標目(典拠コード) | 510394700000000 |
件名標目(漢字形) | 画家-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ガカ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Gaka-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510582820100000 |
出版者 | 京都新聞社 |
出版者ヨミ | キョウト/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoto/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1942 |
内容紹介 | 近代京都の日本画について、記者としての豊かな経験から、作家論を展開し、その時代の美術を如実に語った神崎憲一の著作集。京都画壇の画人たち、竹内栖鳳、西村五雲、村上松園ら巨匠たちの知られざるエピソードを発掘。 |
ジャンル名 | C |
ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
ISBN(10桁) | 4-7638-0348-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.6 |
TRCMARCNo. | 94022972 |
Gコード | 329457 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199406 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1485 |
出版者典拠コード | 310000166760000 |
ページ数等 | 393p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 721.9 |
NDC9版 | 721.9 |
図書記号 | カキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 884 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19950331 |
一般的処理データ | 19940624 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |