| タイトル | ジリノフスキーがヒトラーになる日 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジリノフスキー/ガ/ヒトラー/ニ/ナル/ヒ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jirinofusuki/ga/hitora/ni/naru/hi | 
| サブタイトル | 日本を否定する新・極右集団の狙い | 
| サブタイトルヨミ | ニホン/オ/ヒテイ/スル/シン/キョクウ/シュウダン/ノ/ネライ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/o/hitei/suru/shin/kyoku/shudan/no/nerai | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Black Hundred | 
| 著者 | ウォルター・ラカー‖著 | 
| 著者ヨミ | ラカー,ウォルター Z. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Laqueur,Walter Z. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウォルター/ラカー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Raka,Uoruta Z. | 
| 記述形典拠コード | 120000168890001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000168890000 | 
| 著者 | 福田/素子‖訳 | 
| 著者ヨミ | フクダ,モトコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田/素子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Motoko | 
| 記述形典拠コード | 110001197270000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001197270000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Zhirinovsky,Vladimir | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ジリノフスキー,ウラジミール | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Jirinofusuki,Urajimiru | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120001647700000 | 
| 件名標目(漢字形) | ロシア-政治・行政 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ロシア-セイジ/ギョウセイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Roshia-seiji/gyosei | 
| 件名標目(典拠コード) | 520051710190000 | 
| 出版者 | 徳間書店 | 
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten | 
| 累積注記 | 監修:中村裕 | 
| 本体価格 | ¥1748 | 
| 内容紹介 | ロシアには広い意味で1920年代および30年代のヨーロッパのファシズムの線にそった運動を育む豊かな土壌があった…。北方領土を否定し、原爆投下で脅迫する「ロシアのファシスト」ジリノフスキーの正体を描く。 | 
| ジャンル名 | E | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070060030000 | 
| ISBN(10桁) | 4-19-860119-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.6 | 
| TRCMARCNo. | 94024002 | 
| Gコード | 334400 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199406 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 | 
| 出版者典拠コード | 310000185830000 | 
| ページ数等 | 349p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 312.38 | 
| NDC9版 | 312.38 | 
| 図書記号 | ラジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 885 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 892 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20010105 | 
| 一般的処理データ | 19940701 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |