資料詳細・全項目

タイトル ナポレオン伝説の形成
タイトルヨミ ナポレオン/デンセツ/ノ/ケイセイ
タイトル標目(ローマ字形) Naporeon/densetsu/no/keisei
サブタイトル フランス19世紀美術のもう一つの顔
サブタイトルヨミ フランス/ジュウキュウセイキ/ビジュツ/ノ/モウ/ヒトツ/ノ/カオ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Furansu/jukyuseiki/bijutsu/no/mo/hitotsu/no/kao
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) フランス/19セイキ/ビジュツ/ノ/モウ/ヒトツ/ノ/カオ
シリーズ名 ちくまライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 601734400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 98
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 98
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000098
著者 鈴木/杜幾子‖著
著者ヨミ スズキ,トキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/杜幾子
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Tokiko
記述形典拠コード 110001360900000
著者標目(統一形典拠コード) 110001360900000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Napoléon Ⅰ
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナポレオン
個人件名標目(ローマ字形) Naporeon
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) 1世
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000213430000
件名標目(漢字形) 絵画-フランス
件名標目(カタカナ形) カイガ-フランス
件名標目(ローマ字形) Kaiga-furansu
件名標目(典拠コード) 510572220300000
件名標目(漢字形) 画家-フランス
件名標目(カタカナ形) ガカ-フランス
件名標目(ローマ字形) Gaka-furansu
件名標目(典拠コード) 510582820050000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥1553
内容紹介 ナポレオン関連美術の多数を生み出した19世紀前半、視覚的な資料を時代の意匠と伝統の交錯する社会的記号として読み解き、歴史に簒奪された美の復権を試みるユニークなフランス美術史。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(10桁) 4-480-05198-8
ISBNに対応する出版年月 1994.6
TRCMARCNo. 94024006
Gコード 332006
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 246p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 723.35
NDC9版 723.35
図書記号 スナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 芸術選奨文部大臣新人賞
賞の回次(年次) 第45回
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 885
『週刊新刊全点案内』掲載号数 890
掲載紙 朝日新聞
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20060526
一般的処理データ 19940701 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc