タイトル
|
ふしぎ村へようこそ
|
タイトルヨミ
|
フシギムラ/エ/ヨウコソ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fushigimura/e/yokoso
|
シリーズ名
|
赤い鳥文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アカイ/トリ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Akai/tori/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601176200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
15
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
15
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000015
|
著者
|
木暮/正夫‖作
|
著者ヨミ
|
コグレ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木暮/正夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kogure,Masao
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年前橋市生まれ。前橋商業高校卒業。59年「光をよぶ歌」が毎日児童小説に入選。作品に「ドブネズミ色の街」「また七ぎつね自転車にのる」「街かどの夏休み」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000389860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000389860000
|
著者
|
渡辺/有一‖絵
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ユウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/有一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Yuichi
|
記述形典拠コード
|
110001106440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001106440000
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
本体価格
|
¥1262
|
内容紹介
|
昔、宿場町だった商店街にひときわ古めかしい酒屋「森川酒造」がありました。そこで造られている「鶴亀錦」はまぼろしの名酒といわれていました。ある日、店に天狗のいでたちをした大男がはいってきました。
|
児童内容紹介
|
町はずれにある昔からの小さな酒屋で、16歳の女の子つね子さんが店番をしていた。つね子さんは奥山寺のおしょうさんにつれられてこの店にきたのだが、この店にはふしぎなお客さんが酒やワインを買いにくる。その客はきつねだ。
|
ジャンル名
|
U1
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-338-07815-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.7
|
TRCMARCNo.
|
94025595
|
Gコード
|
339725
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者典拠コード
|
310000170790000
|
ページ数等
|
132p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
コフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
886
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19940708 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|