| タイトル | ロッセリーニの<自伝に近く> | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ロッセリーニ/ノ/ジデン/ニ/チカク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Rosserini/no/jiden/ni/chikaku | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Quasi un’autobiografia | 
| 著者 | ロベルト・ロッセリーニ‖著 | 
| 著者ヨミ | ロッセリーニ,ロベルト | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rossellini,Roberto | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロベルト/ロッセリーニ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Rosserini,Roberuto | 
| 著者標目(著者紹介) | 1906年生まれ。イタリアの映画監督。ナチスドイツ占領下のローマを描いた「無防備都市」で名声を得る。後年宗教的題材も多く扱った。1977年没。 | 
| 記述形典拠コード | 120000253490001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000253490000 | 
| 著者 | ステファノ・ロンコローニ‖編 | 
| 著者ヨミ | ロンコローニ,ステファノ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Roncoroni,Stefano | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ステファノ/ロンコローニ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ronkoroni,Sutefano | 
| 記述形典拠コード | 120001655410001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001655410000 | 
| 著者 | 矢島/翠‖訳 | 
| 著者ヨミ | ヤジマ,ミドリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢島/翠 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yajima,Midori | 
| 記述形典拠コード | 110001011840000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001011840000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rossellini,Roberto | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ロッセリーニ,ロベルト | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Rosserini,Roberuto | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000253490000 | 
| 出版者 | 朝日新聞社 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha | 
| 本体価格 | ¥2621 | 
| 内容紹介 | 「無防備都市」「ドイツ零年」などで反ファシズム闘争を描き、終生「人間であること」を職業とした映画監督、ロベルト・ロッセリーニ。その彼がヨーロッパの知的風土を背景に、諧謔と饒舌のうちにその生涯をつづる。 | 
| ジャンル名 | D | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160140020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-02-256682-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.8 | 
| TRCMARCNo. | 94027147 | 
| Gコード | 344778 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199408 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 | 
| 出版者典拠コード | 310000158760000 | 
| ページ数等 | 237,15p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 778.237 | 
| NDC9版 | 778.237 | 
| 図書記号 | ロロロ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | ロッセリーニの仕事:巻末p1〜15 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 888 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19981009 | 
| 一般的処理データ | 19940722 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |