タイトル
|
さかさまの自転車
|
タイトルヨミ
|
サカサマ/ノ/ジテンシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sakasama/no/jitensha
|
シリーズ名
|
新創作ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シン/ソウサク/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shin/sosaku/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601166300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
6
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
著者
|
西沢/杏子‖作
|
著者ヨミ
|
ニシザワ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西沢/杏子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishizawa,Kyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年佐賀県生まれ。85年「トカゲのはしご」で毎日新聞<小さな童話>大賞<山下明生賞>受賞。92年、「霧の迷い道」を毎日中学生新聞に連載。日本児童文学者協会会員。
|
記述形典拠コード
|
110000750200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000750200000
|
著者
|
山口/まさよし‖絵
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,マサヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/正義
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Masayoshi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1964〜
|
記述形典拠コード
|
110002081920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002081920000
|
出版者
|
国土社
|
出版者ヨミ
|
コクドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokudosha
|
本体価格
|
¥1165
|
内容紹介
|
5年生になったばかりの麻子とその兄の考矢は仲のいい兄妹。考矢は麻子をスイミング教室に自転車で送る途中に事故にあう。大好きな兄の事故をめぐり、激しくゆれる麻子と考矢の友人の勇二。人の存在の重さを鮮烈に描く。
|
児童内容紹介
|
自転車で出かけた麻子(あさこ)は、心配してついてきた兄が、と中で友だちと話している間に交差点を渡った。急いで追いかけてきた兄は、トラックにはねられてしまう。兄の死は、自分のせいと、麻子は悩む。
|
ジャンル名
|
U1
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110000
|
ISBN(10桁)
|
4-337-14606-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.7
|
TRCMARCNo.
|
94028441
|
Gコード
|
349916
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2333
|
出版者典拠コード
|
310000170720000
|
ページ数等
|
115p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ニサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
889
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19940729 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|