トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル バブルの日本史
タイトルヨミ バブル/ノ/ニホンシ
タイトル標目(ローマ字形) Baburu/no/nihonshi
サブタイトル 過去のパターンの中に未来の経済が見える!
サブタイトルヨミ カコ/ノ/パターン/ノ/ナカ/ニ/ミライ/ノ/ケイザイ/ガ/ミエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kako/no/patan/no/naka/ni/mirai/no/keizai/ga/mieru
サブタイトル 不況をチャンスとする傾向と対策
サブタイトルヨミ フキョウ/オ/チャンス/ト/スル/ケイコウ/ト/タイサク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fukyo/o/chansu/to/suru/keiko/to/taisaku
著者 浅井/隆‖著
著者ヨミ アサイ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅井/隆
著者標目(ローマ字形) Asai,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1954〜
著者標目(著者紹介) 1954年東京都生まれ。早稲田大学政経学部中退。フリージャーナリスト。
記述形典拠コード 110001313940000
著者標目(統一形典拠コード) 110001313940000
著者 楠戸/義昭‖著
著者ヨミ クスド,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楠戸/義昭
著者標目(ローマ字形) Kusudo,Yoshiaki
著者標目(著者紹介) 1940年和歌山県生まれ。立教大学社会学部卒業。現在、毎日新聞日曜版編集委員。
記述形典拠コード 110000351110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000351110000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1553
内容紹介 バブル崩壊後の鬱陶しい大不況をチャンスに転化する傾向と対策は過去の歴史にあった。日野富子、信長、秀吉、家康にバブルの助走、形成、弾け、収束、安定という流れの中に珠玉のヒントを摑む。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ISBN(10桁) 4-19-860133-X
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94028755
Gコード 354696
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 310p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.04
NDC9版 210.04
図書記号 アバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 889
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940729 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc