タイトル
|
バスの屋根から世界が見える
|
タイトルヨミ
|
バス/ノ/ヤネ/カラ/セカイ/ガ/ミエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Basu/no/yane/kara/sekai/ga/mieru
|
シリーズ名
|
Trajal books
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
トラジャル/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Trajal books
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Torajaru/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Trajal/books
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601928000000000
|
著者
|
下川/裕治‖著
|
著者ヨミ
|
シモカワ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
下川/裕治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimokawa,Yuji
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年松本市生まれ。慶応義塾大学卒業。新聞社勤務を経てフリーランスとなり、アジア・アフリカを回る。著書に「12万円で世界を歩く」「海外路上観察学」「バンコクに惑う」など。
|
記述形典拠コード
|
110000504430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000504430000
|
件名標目(漢字形)
|
旅行案内(外国)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョコウ/アンナイ(ガイコク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryoko/annai(gaikoku)
|
件名標目(典拠コード)
|
511462200000000
|
件名標目(漢字形)
|
バス
|
件名標目(カタカナ形)
|
バス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Basu
|
件名標目(典拠コード)
|
510316700000000
|
出版者
|
トラベルジャーナル
|
出版者ヨミ
|
トラベル/ジャーナル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toraberu/Janaru
|
本体価格
|
¥1456
|
内容紹介
|
アメリカ縦横ロンゲスト・ドライブ、シルクロードのバスの四重苦、飢えと寒さと怒りに震えたヒマラヤ越え、イスタンブール発アテネ行き足止め事件など、貧乏旅行の達人が乗りに乗った世界のバス様々。
|
ジャンル名
|
U2
|
ISBN(10桁)
|
4-89559-313-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.7
|
TRCMARCNo.
|
94029451
|
Gコード
|
356715
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5433
|
出版者典拠コード
|
310000187160000
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
290.9
|
NDC9版
|
290.9
|
図書記号
|
シバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
890
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060623
|
一般的処理データ
|
19940805 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|