タイトル | 遙かなる大地 |
---|---|
タイトルヨミ | ハルカ/ナル/ダイチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Haruka/naru/daichi |
著者 | 史/鉄生‖著 |
著者ヨミ | シー,ティエション |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 史/鉄生 |
著者標目(ローマ字形) | Shi,Tieshon |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | シ,テッセイ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shi,Tessei |
記述形典拠コード | 110000477530001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000477530000 |
著者 | 山口/守‖訳 |
著者ヨミ | ヤマグチ,マモル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/守 |
著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Mamoru |
記述形典拠コード | 110001279350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001279350000 |
内容細目注記 | 内容:遙かなる大地 車椅子の神様 |
出版者 | 宝島社 |
出版者ヨミ | タカラジマシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takarajimasha |
本体価格 | ¥1845 |
内容紹介 | 無名のぼくにとって文章とは何だったのか。文革期の青春の光と影と今を生きる自分の思考と感性を過去への巡礼として総括した記念碑的作品ともいうべき自伝的ノンフィクションノベル。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080020 |
ISBN(10桁) | 4-7966-0837-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.8 |
TRCMARCNo. | 94029896 |
Gコード | 361073 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199408 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4551 |
出版者典拠コード | 310000434180000 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 923.7 |
NDC9版 | 923.7 |
図書記号 | シハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 891 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 894 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19981225 |
一般的処理データ | 19940812 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 遙かなる大地 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ハルカ/ナル/ダイチ |
タイトル(ローマ字形) | Haruka/naru/daichi |
収録ページ | 5-188 |
タイトル | 車椅子の神様 |
タイトル(カタカナ形) | クルマイス/ノ/カミサマ |
タイトル(ローマ字形) | Kurumaisu/no/kamisama |
収録ページ | 189-203 |