タイトル
|
城郭探検倶楽部
|
タイトルヨミ
|
ジョウカク/タンケン/クラブ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jokaku/tanken/kurabu
|
サブタイトル
|
お城の新しい見方・歩き方ガイド
|
サブタイトルヨミ
|
オシロ/ノ/アタラシイ/ミカタ/アルキカタ/ガイド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oshiro/no/atarashii/mikata/arukikata/gaido
|
著者
|
中井/均‖著
|
著者ヨミ
|
ナカイ,ヒトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中井/均
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakai,Hitoshi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1955〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。竜谷大学文学部卒業。米原町教育委員会勤務。
|
記述形典拠コード
|
110002876190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002876190000
|
著者
|
加藤/理文‖著
|
著者ヨミ
|
カトウ,マサフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/理文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Masafumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年生まれ。駒沢大学文学部卒業。静岡県教育委員会勤務。
|
記述形典拠コード
|
110003909990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003909990000
|
件名標目(漢字形)
|
城
|
件名標目(カタカナ形)
|
シロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiro
|
件名標目(典拠コード)
|
510974100000000
|
出版者
|
新人物往来社
|
出版者ヨミ
|
シン/ジンブツ/オウライシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shin/Jinbutsu/Oraisha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
全国51のお城の歴史や構造、種類、役割などの最新情報と見どころを、実地調査をもとにまとめた実践ガイドブック。撮り下ろしの写真満載。『歴史読本』連載に加筆し、単行本化。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120070000000
|
ISBN(10桁)
|
4-404-03101-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.1
|
TRCMARCNo.
|
03001332
|
Gコード
|
31075412
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3306
|
出版者典拠コード
|
310000175700000
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
521.82
|
NDC9版
|
521.823
|
図書記号
|
ナジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1306
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030110
|
一般的処理データ
|
20030110 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|