タイトル | ヴェネツィア暮し |
---|---|
タイトルヨミ | ヴェネツィアグラシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Benetsiagurashi |
シリーズ名 | 平凡社ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603053400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 68 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 68 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000068 |
著者 | 矢島/翠‖著 |
著者ヨミ | ヤジマ,ミドリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢島/翠 |
著者標目(ローマ字形) | Yajima,Midori |
著者標目(著者紹介) | 1932年東京都生まれ。東京大学文学部英文学科卒業。55年から76年まで共同通信記者。著書に「女性特派員ノート」「ラ・ジャポネーズ」「出会いの遠近法」など。 |
記述形典拠コード | 110001011840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001011840000 |
件名標目(漢字形) | ベネチア |
件名標目(カタカナ形) | ベネチア |
件名標目(ローマ字形) | Benechia |
件名標目(典拠コード) | 520064400000000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
累積注記 | 朝日新聞社 1987年刊の再刊 |
本体価格 | ¥1165 |
内容紹介 | 海の都ヴェネツィアに滞在したその体験を書きつづる。家、舟、絵、島など直截的で簡潔なタイトルをつけられた十章。歴史、美術の話題をも交えて贈る、人なつっこく、ノスタルジックな滞在記。 |
ジャンル名 | E |
ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 |
ISBN(10桁) | 4-582-76068-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.8 |
TRCMARCNo. | 94030502 |
Gコード | 362453 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199408 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者典拠コード | 310000196030000 |
ページ数等 | 302p |
大きさ | 16cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 302.37 |
NDC9版 | 302.37 |
図書記号 | ヤヴ ベ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 891 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19940812 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |