資料詳細・全項目

タイトル こめ
タイトルヨミ コメ
タイトル標目(ローマ字形) Kome
シリーズ名 なるほどたべものサイエンス
シリーズ名標目(カタカナ形) ナルホド/タベモノ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Naruhodo/tabemono/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 603566100000000
シリーズ名 しぜんのめぐみだいじなちきゅう
シリーズ名標目(カタカナ形) シゼン/ノ/メグミ/ダイジ/ナ/チキュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shizen/no/megumi/daiji/na/chikyu
シリーズ名標目(典拠コード) 603566110010000
著者 清水/清‖監修
著者ヨミ シミズ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/清
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Kiyoshi
記述形典拠コード 110000499580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000499580000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) コメ
件名標目(ローマ字形) Kome
件名標目(典拠コード) 511367800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コメ
学習件名標目(ローマ字形) Kome
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540497500000000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
本体価格 ¥1165
内容紹介 稲が日本に伝わったのは2300年ほど前。以来、米作りが日本人の生活を支えてきた。それは自然の恵みを上手に利用して自然と共に生きてきた歴史でもある。稲の一生とそれを支える労働を中心にしたお米の話です。
ジャンル名 J
ISBN(10桁) 4-7902-6054-2
ISBNに対応する出版年月 1994.9
TRCMARCNo. 94034549
Gコード 383428
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者典拠コード 310000178280000
ページ数等 35p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 616.2
NDC9版 616.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 896
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120608
一般的処理データ 19940922 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc