トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 経済学の成立
タイトルヨミ ケイザイガク/ノ/セイリツ
タイトル標目(ローマ字形) Keizaigaku/no/seiritsu
サブタイトル アダム・スミスと近代自然法学
サブタイトルヨミ アダム/スミス/ト/キンダイ/シゼン/ホウガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Adamu/sumisu/to/kindai/shizen/hogaku
著者 新村/聡‖著
著者ヨミ ニイムラ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新村/聡
著者標目(ローマ字形) Niimura,Satoshi
記述形典拠コード 110002211870000
著者標目(統一形典拠コード) 110002211870000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Smith,Adam
個人件名標目(ローマ字形) Sumisu,Adamu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スミス,アダム
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000276920000
件名標目(漢字形) 自然法
件名標目(カタカナ形) シゼンホウ
件名標目(ローマ字形) Shizenho
件名標目(典拠コード) 510885700000000
件名標目(漢字形) 経済思想-歴史
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/シソウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Keizai/shiso-rekishi
件名標目(典拠コード) 510699010020000
出版者 御茶の水書房
出版者ヨミ オチャノミズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ochanomizu/Shobo
本体価格 ¥3800
内容紹介 アダム・スミスの「国富論」において、経済学が、なぜ、いかにして成立したのかを考察。また、スミスの「道徳感情論」「法学講義」「国富論」に示された倫理学、法学、経済学からなる、道徳哲学体系の理論構造を明らかにする。
ジャンル名 F
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(10桁) 4-275-01565-7
ISBNに対応する出版年月 1994.9
TRCMARCNo. 94037329
Gコード 395644
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0736
出版者典拠コード 310000163000000
ページ数等 368,9p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 331.42
NDC9版 331.42
図書記号 ニケス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 J
『週刊新刊全点案内』号数 899
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19941014
一般的処理データ 19941014 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0