トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 九十歳岩泉市太郎翁の技術
タイトルヨミ キュウジッサイ/イワイズミ/イチタロウ/オウ/ノ/ギジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Kyujissai/iwaizumi/ichitaro/o/no/gijutsu
サブタイトル 岩手県久慈市山根町端神
サブタイトルヨミ イワテケン/クジシ/ヤマネチョウ/ハシカミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Iwateken/kujishi/yamanecho/hashikami
著者 名久井/文明‖著
著者ヨミ ナクイ,ブンメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 名久井/文明
著者標目(ローマ字形) Nakui,Bunmei
記述形典拠コード 110002245910000
著者標目(統一形典拠コード) 110002245910000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩泉/市太郎
個人件名標目(ローマ字形) Iwaizumi,Ichitaro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イワイズミ,イチタロウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002245920000
件名標目(漢字形) 伐木・造材
件名標目(カタカナ形) バツボク/ゾウザイ
件名標目(ローマ字形) Batsuboku/zozai
件名標目(典拠コード) 511310800000000
出版者 一芦舎
出版者ヨミ イチロシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ichirosha
累積注記  実測図バックデータ:岩手大学学生 実測図監修:名久井芳枝
本体価格 ¥3500
内容紹介 北上山地の北部に住む岩泉市太郎氏からの聞きとりと同氏が書き留めた「人生記」並びに「木挽杣帳」を基礎に、山の民の技術一杣・木挽きの仕事、木工、藁加工、製炭、薪取り、牛の飼育、農耕、養蚕、衣食住、娯楽を学術的にまとめた本。
ジャンル名 J
ジャンル名(図書詳細) 120090040000
TRCMARCNo. 94039317
出版地,頒布地等 滝沢村(岩手県)
出版年月,頒布年月等 1994.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) イ214
出版者典拠コード 310000007990000
ページ数等 215p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 657.1
NDC9版 657.1
図書記号 ナキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 岩泉市太郎翁年譜:p20〜35
『週刊新刊全点案内』号数 901
流通コード A
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19951229
一般的処理データ 19941028 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc