資料詳細・全項目

タイトル 大阪は水の都
タイトルヨミ オオサカ/ワ/ミズ/ノ/ミヤコ
タイトル標目(ローマ字形) Osaka/wa/mizu/no/miyako
シリーズ名 ビジュアルブック水辺の生活誌
シリーズ名標目(カタカナ形) ビジュアル/ブック/スイヘン/ノ/セイカツシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijuaru/bukku/suihen/no/seikatsushi
シリーズ名標目(典拠コード) 603644100000000
著者 西浦/宏己‖写真
著者ヨミ ニシウラ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西浦/宏己
著者標目(ローマ字形) Nishiura,Hiroki
著者標目(著者紹介) 1935年大阪府生まれ。著書に「沖縄・与那国島」「おおさか、街・人」など。
記述形典拠コード 110000746460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000746460000
著者 後藤/正治‖文
著者ヨミ ゴトウ,マサハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/正治
著者標目(ローマ字形) Goto,Masaharu
著者標目(著者紹介) 1946年京都生まれ。京都大学農学部卒業。著書に「私だけの勲章」「遠いリング」。
記述形典拠コード 110000398910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000398910000
件名標目(漢字形) 大阪市-歴史
件名標目(カタカナ形) オオサカシ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Osakashi-rekishi
件名標目(典拠コード) 520145210360000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1942
内容紹介 市内を縦横に走る川や掘割はまさに水都大阪の顔。戦後の風貌を残す昭和30年代、大変貌を遂げつつある水辺空間、変わらぬ人々の活力。いま甦る都市のかたちとあの頃の暮らし。時代を遡る大阪街角散歩。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ISBN(10桁) 4-00-008492-5
ISBNに対応する出版年月 1994.11
TRCMARCNo. 94042343
Gコード 414956
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 94p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 216.3
NDC9版 216.3
図書記号 ニオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 904
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20161202
一般的処理データ 19941118 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc