資料詳細・全項目

タイトル 素描用具と基礎知識
タイトルヨミ ソビョウ/ヨウグ/ト/キソ/チシキ
タイトル標目(ローマ字形) Sobyo/yogu/to/kiso/chishiki
シリーズ名 「アートスクール」シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) アート/スクール/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ato/sukuru/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 603220700000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:An introduction to drawing
著者 ジェームズ・ホートン‖著
著者ヨミ ホートン,ジェームズ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Horton,James
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェームズ/ホートン
著者標目(ローマ字形) Hoton,Jemuzu
著者標目(著者紹介) 現代英国の代表的な画家の一人。王立美術大学大学院卒業。現在フランスのプロバンス、ピレネーで教鞭をとっている。英国の古今の絵画作品の調査研究においてよく知られている。
記述形典拠コード 120001672200001
著者標目(統一形典拠コード) 120001672200000
著者 夏川/道子‖訳
著者ヨミ ナツカワ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏川/道子
著者標目(ローマ字形) Natsukawa,Michiko
記述形典拠コード 110001849790000
著者標目(統一形典拠コード) 110001849790000
件名標目(漢字形) デッサン
件名標目(カタカナ形) デッサン
件名標目(ローマ字形) Dessan
件名標目(典拠コード) 510309800000000
学習件名標目(漢字形) デッサン
学習件名標目(カタカナ形) デッサン
学習件名標目(ローマ字形) Dessan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540141400000000
学習件名標目(漢字形) 絵画
学習件名標目(カタカナ形) カイガ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiga
学習件名標目(典拠コード) 540502800000000
出版者 美術出版社
出版者ヨミ ビジュツ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/Shuppansha
本体価格 ¥2718
内容紹介 画材の選び方から実際に描くに当たっての準備、実習にあたっての初歩的な技法から複雑なテクニックまでを豊富な図版で解説。素描は通常単色、鉛筆、ペン、パステル等で立体感の出し方など内容豊富。
ジャンル名 Q
ジャンル名(図書詳細) 160040010000
ISBN(10桁) 4-568-38008-1
ISBNに対応する出版年月 1994.12
TRCMARCNo. 94044747
Gコード 429782
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7129
出版者典拠コード 310000193370000
ページ数等 72p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 725
NDC9版 725
図書記号 ホソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 906
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19941202 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc