タイトル | 賀茂真淵全集 |
---|---|
タイトルヨミ | カモ/マブチ/ゼンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kamo/mabuchi/zenshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 709568000000000 |
巻次 | 巻11 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 国学院大学蔵版 |
著者 | 賀茂/真淵‖[著] |
著者ヨミ | カモ,マブチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 賀茂/真淵 |
著者標目(ローマ字形) | Kamo,Mabuchi |
記述形典拠コード | 110000294110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000294110000 |
著者 | 佐佐木/信綱‖監修 |
著者ヨミ | ササキ,ノブツナ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐佐木/信綱 |
著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Nobutsuna |
記述形典拠コード | 110000453760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000453760000 |
版の責任表示 | 賀茂/百樹‖増訂 |
版の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カモ,モモキ |
版の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 賀茂/百樹 |
版の著者標目(ローマ字形) | Kamo,Momoki |
記述形典拠コード | 110000294140000 |
版の著者標目(統一形典拠コード) | 110000294140000 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
本体価格 | 頒価不明 |
TRCMARCNo. | 94203172 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1931 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 193100 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
出版者典拠コード | 310000200790000 |
ページ数等 | 550p |
大きさ | 23cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 121.52 |
NDC9版 | 121.52 |
図書記号 | カカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 11 |
利用対象 | J |
版表示 | 増訂 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | F |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20090522 |
一般的処理データ | 19940210 1931 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 大和物語直解 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ヤマト/モノガタリ/チョッカイ |
タイトル(ローマ字形) | Yamato/monogatari/chokkai |
部編名,巻次,回次,年次等 | 上 |
タイトル | 大和物語直解 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマト/モノガタリ/チョッカイ |
タイトル(ローマ字形) | Yamato/monogatari/chokkai |
部編名,巻次,回次,年次等 | 中 |
タイトル | 大和物語直解 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマト/モノガタリ/チョッカイ |
タイトル(ローマ字形) | Yamato/monogatari/chokkai |
部編名,巻次,回次,年次等 | 下 |
タイトル | 日本紀訓考 |
タイトル(カタカナ形) | ニホンギクンコウ |
タイトル(ローマ字形) | Nihongikunko |
部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
タイトル | 日本紀訓考 |
タイトル(カタカナ形) | ニホンギクンコウ |
タイトル(ローマ字形) | Nihongikunko |
部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
タイトル | 日本紀訓考 |
タイトル(カタカナ形) | ニホンギクンコウ |
タイトル(ローマ字形) | Nihongikunko |
部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
タイトル | 日本紀訓考 |
タイトル(カタカナ形) | ニホンギクンコウ |
タイトル(ローマ字形) | Nihongikunko |
部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
タイトル | 日本紀訓考 |
タイトル(カタカナ形) | ニホンギクンコウ |
タイトル(ローマ字形) | Nihongikunko |
部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
タイトル | 久邇鬥致考 |
タイトル(カタカナ形) | クニツチコウ |
タイトル(ローマ字形) | Kunitsuchiko |
タイトル | 上古男女髻弁 |
タイトル(カタカナ形) | ジョウコ/ナンニョ/モトドリ/ノ/ベン |
タイトル(ローマ字形) | Joko/nannyo/motodori/no/ben |
タイトル | 古冠考 |
タイトル(カタカナ形) | コカンコウ |
タイトル(ローマ字形) | Kokanko |
タイトル | 古器考 |
タイトル(カタカナ形) | コキコウ |
タイトル(ローマ字形) | Kokiko |
タイトル | かさねのいろあひ |
タイトル(カタカナ形) | カサネ/ノ/イロアイ |
タイトル(ローマ字形) | Kasane/no/iroai |
タイトル | 三部仮名鈔言釈 |
タイトル(カタカナ形) | サンブ/カナショウ/ゴンシャク |
タイトル(ローマ字形) | Sanbu/kanasho/gonshaku |
タイトル | 県居雑録 |
タイトル(カタカナ形) | アガタイ/ザツロク |
タイトル(ローマ字形) | Agatai/zatsuroku |
タイトル | 県居問答書 |
タイトル(カタカナ形) | アガタイ/モンドウショ |
タイトル(ローマ字形) | Agatai/mondosho |
タイトル | 雑門答考 |
タイトル(カタカナ形) | ザツモン/ドウコウ |
タイトル(ローマ字形) | Zatsumon/doko |
タイトル | 答門遺章 |
タイトル(カタカナ形) | トウモン/イショウ |
タイトル(ローマ字形) | Tomon/isho |
タイトル | 老木の花 |
タイトル(カタカナ形) | オイキ/ノ/ハナ |
タイトル(ローマ字形) | Oiki/no/hana |