タイトル
|
肉食文化と魚食文化
|
タイトルヨミ
|
ニクショク/ブンカ/ト/ギョショク/ブンカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nikushoku/bunka/to/gyoshoku/bunka
|
サブタイトル
|
日本列島に千年住みつづけられるために
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/レットウ/ニ/センネン/スミツズケラレル/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/retto/ni/sennen/sumitsuzukerareru/tame/ni
|
シリーズ名
|
人間選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニンゲン/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ningen/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602083400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
183
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
183
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000183
|
著者
|
長崎/福三‖著
|
著者ヨミ
|
ナガサキ,フクゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長崎/福三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagasaki,Fukuzo
|
記述形典拠コード
|
110000703840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000703840000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
件名標目(漢字形)
|
食物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510989200000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
本体価格
|
¥1650
|
内容紹介
|
ボーダーレスに物流する時代、増加する世界人口、自然と人間の関係が難しさを増すなかでは長期的視野に立って地域的文化・習慣を尊重し再認識していく事が重要。アジア型食文化の世界的な意味を説く。
|
ジャンル名
|
C
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070000000
|
ISBN(10桁)
|
4-540-94126-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.12
|
TRCMARCNo.
|
95002150
|
Gコード
|
454919
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者典拠コード
|
310000191910000
|
ページ数等
|
208p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
383.8
|
NDC9版
|
383.81
|
図書記号
|
ナニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p205〜208
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
913
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19960927
|
一般的処理データ
|
19950127 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|