タイトル | アンジェロの朝 |
---|---|
タイトルヨミ | アンジェロ/ノ/アサ |
タイトル標目(ローマ字形) | Anjero/no/asa |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Angelo |
著者 | ルキノ・ヴィスコンティ‖著 |
著者ヨミ | ヴィスコンティ,ルキノ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Visconti,Luchino |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ルキノ/ヴィスコンティ |
著者標目(ローマ字形) | Bisukonti,Rukino |
著者標目(著者紹介) | 1906年生まれ。イタリアの映画監督、舞台演出家。初監督作品「妄執」でネオ・リアリズム運動に大きな影響を与える。他に「地獄に堕ちた勇者ども」など。76年没。 |
記述形典拠コード | 120000307040002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000307040000 |
著者 | 吉田/加南子‖訳 |
著者ヨミ | ヨシダ,カナコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/加南子 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Kanako |
記述形典拠コード | 110001071930000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001071930000 |
出版者 | Parco出版 |
出版者ヨミ | パルコ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Paruko/Shuppan |
本体価格 | ¥1942 |
内容紹介 | 「山猫」と「ベニスに死す」を映画化した映画監督は、まごうかたなき文学者だった。ヴィスコンティの関心のありか、その関心の多重な層のあいだから、彼がたどった文筆家から映画監督への道が浮かびあがる。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
ISBN(10桁) | 4-89194-394-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.2 |
TRCMARCNo. | 95004349 |
Gコード | 467323 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199502 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6989 |
出版者典拠コード | 310000192540001 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 973 |
NDC9版 | 973 |
図書記号 | ヴア ビ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | ルキノ・ヴィスコンティ年譜:p188〜200 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 915 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19950210 |
一般的処理データ | 19950210 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |