タイトル | 民話の心と現代 |
---|---|
タイトルヨミ | ミンワ/ノ/ココロ/ト/ゲンダイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Minwa/no/kokoro/to/gendai |
著者 | 吉沢/和夫‖著 |
著者ヨミ | ヨシザワ,カズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉沢/和夫 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshizawa,Kazuo |
記述形典拠コード | 110001070540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001070540000 |
件名標目(漢字形) | 民話 |
件名標目(カタカナ形) | ミンワ |
件名標目(ローマ字形) | Minwa |
件名標目(典拠コード) | 511411300000000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
本体価格 | ¥1942 |
内容紹介 | 民話の原点はそれを語り伝えてきた人々の心にあり、その心を理解せずして優れた再話もなしえない。民話の本質を問い、再話のあるべき姿を求めつつ、現代における民話の意義を平易に解き明かす。 |
ジャンル名 | C |
ジャンル名(図書詳細) | 040040010000 |
ISBN(10桁) | 4-560-02882-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.4 |
TRCMARCNo. | 95012500 |
Gコード | 507625 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199504 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者典拠コード | 310000192160000 |
ページ数等 | 228p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 388 |
NDC9版 | 388 |
図書記号 | ヨミ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 927 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 923 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19950512 |
一般的処理データ | 19950407 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |