タイトル | 小さな文学の旅 |
---|---|
タイトルヨミ | チイサナ/ブンガク/ノ/タビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chiisana/bungaku/no/tabi |
サブタイトル | 日本の名作案内 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/メイサク/アンナイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/no/meisaku/annai |
著者 | 漆原/智良‖作 |
著者ヨミ | ウルシバラ,トモヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 漆原/智良 |
著者標目(ローマ字形) | Urushibara,Tomoyoshi |
著者標目(著者紹介) | 1934年東京都生まれ。法政大学文学部卒業。現在、児童文学・教育評論の執筆と講演に活躍。日本児童文芸家協会常務理事。作品に「おかあさん」「すきになってもいいでしょう」他。 |
記述形典拠コード | 110000159980000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000159980000 |
著者 | 岩淵/慶造‖画 |
著者ヨミ | イワブチ,ケイゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩淵/慶造 |
著者標目(ローマ字形) | Iwabuchi,Keizo |
記述形典拠コード | 110000133910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000133910000 |
件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka |
件名標目(典拠コード) | 510401810030000 |
学習件名標目(漢字形) | 日本文学 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク |
学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540385500000000 |
出版者 | 金の星社 |
出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | 夏目漱石から大江健三郎まで、21人の作家の25の名作案内。ストーリー、鑑賞、作家のプロフィール、エピソード、代表作、年譜を掲載。作家のミニアルバムや、名作に出会える文学館・記念館一覧も掲載。 |
ジャンル名 | U4 |
ジャンル名(図書詳細) | 220040010000 |
ISBN(10桁) | 4-323-01874-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.4 |
TRCMARCNo. | 95013611 |
Gコード | 512247 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199504 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
出版者典拠コード | 310000166420000 |
ページ数等 | 257p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 910.28 |
NDC9版 | 910.28 |
図書記号 | ウチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5F |
『週刊新刊全点案内』号数 | 924 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110909 |
一般的処理データ | 19950414 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |