タイトル
|
草花のうえかたそだてかた
|
タイトルヨミ
|
クサバナ/ノ/ウエカタ/ソダテカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kusabana/no/uekata/sodatekata
|
シリーズ名
|
かいかたそだてかたずかん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイカタ/ソダテカタ/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaikata/sodatekata/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603125900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
著者
|
松原/巌樹‖文・絵
|
著者ヨミ
|
マツバラ,イワキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松原/巌樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsubara,Iwaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年東京都生まれ。動物や植物の生態画・標本画を専門とする。著書に「動物」「植物」「昆虫のかいかたそだてかた」など。
|
記述形典拠コード
|
110000922360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000922360000
|
件名標目(漢字形)
|
園芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
エンゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Engei
|
件名標目(典拠コード)
|
510513300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/no/seitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/kansatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
草花
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クサバナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kusabana
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540519400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
草花栽培
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クサバナ/サイバイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kusabana/saibai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540519500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
種まき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タネマキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanemaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひまわり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒマワリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himawari
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540050300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コスモス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コスモス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosumosu
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540107500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
けいとう(鶏頭)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイトウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keito
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540658900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほうせんか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウセンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hosenka
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あさがお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アサガオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asagao
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おしろいばな
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オシロイバナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oshiroibana
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540011900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペチュニア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペチュニア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pechunia
|
学習件名標目(ページ数)
|
19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540724500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほおずき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホオズキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hozuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540658200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
パンジー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パンジー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Panji
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きんせんか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンセンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinsenka
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540724900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やぐるまぎく
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤグルマギク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yagurumagiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540658300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スイートピー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイートピー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suitopi
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540658100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダリア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダリア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daria
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540135000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
グラジオラス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グラジオラス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gurajiorasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540658000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゆり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540062900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
チューリップ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チューリップ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Churippu
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540137500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヒヤシンス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒヤシンス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiyashinsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540163700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すいせん(水仙)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisen
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
シクラメン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シクラメン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikuramen
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540659200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
サボテン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サボテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saboten
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540113600000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1456
|
内容紹介
|
チューリップなどの園芸品種の草花を季節にわけて、種のまきかたから、手いれのしかた、きれいな花のさかせかた、種や球根の保存のしかたまでを、美しい絵といっしょに、漢字にはルビをふって説明した。
|
児童内容紹介
|
春にたねをまく草花15種、秋にたねをまく草花8種、春にきゅうこんをうえる草花4種、秋にきゅうこんをうえる草花6種、冬の鉢花3種の作りかた・そだてかたを説明。一年草と多年草、たねまきのきほんとどうぐなどについても説明。
|
ジャンル名
|
M
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130060
|
ISBN(10桁)
|
4-265-05905-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
1995.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.5
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-265-10254-9
|
セットISBN
|
4-265-10254-9
|
TRCMARCNo.
|
95019093
|
Gコード
|
536008
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
43p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
620
|
NDC9版
|
620
|
図書記号
|
マク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B
|
賞の名称
|
児童福祉文化賞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
929
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140214
|
一般的処理データ
|
19950526 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|