資料詳細・全項目

タイトル 気象情報の読み方・使い方
タイトルヨミ キショウ/ジョウホウ/ノ/ヨミカタ/ツカイカタ
タイトル標目(ローマ字形) Kisho/joho/no/yomikata/tsukaikata
著者 新田/尚‖著
著者ヨミ ニッタ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新田/尚
著者標目(ローマ字形) Nitta,Takashi
著者標目(著者紹介) 1932年大阪生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。気象庁長官を経て、現在、東海大学教授。著書に「大気循環論」「天気のかわり方」ほか多数。
記述形典拠コード 110000758820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000758820000
件名標目(漢字形) 気象
件名標目(カタカナ形) キショウ
件名標目(ローマ字形) Kisho
件名標目(典拠コード) 510627200000000
出版者 オーム社
出版者ヨミ オームシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Omusha
本体価格 ¥2136
内容紹介 気象予報士試験などで注目され始めた気象情報。技術開発に伴って変化する気象情報について、その見方、読み方、使い方などをやさしく解説する。試験を受ける人だけでなく、天気に興味のある方にも役立つ一冊。
ジャンル名 M
ジャンル名(図書詳細) 130060020000
ISBN(10桁) 4-274-02290-0
ISBNに対応する出版年月 1995.5
TRCMARCNo. 95019312
Gコード 536677
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0742
出版者典拠コード 310000163040000
ページ数等 174p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 451
NDC9版 451
図書記号 ニキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 929
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19950526
一般的処理データ 19950526 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc