タイトル
|
現代イギリス経済学の群像
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイ/イギリス/ケイザイガク/ノ/グンゾウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendai/igirisu/keizaigaku/no/gunzo
|
サブタイトル
|
正統から異端へ
|
サブタイトルヨミ
|
セイトウ/カラ/イタン/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seito/kara/itan/e
|
著者
|
根井/雅弘‖著
|
著者ヨミ
|
ネイ,マサヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
根井/雅弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nei,Masahiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、京都大学経済学部助教授。著書に「現代アメリカ経済学」「シュンペーター」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110001110500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001110500000
|
件名標目(漢字形)
|
経済学者
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ/ガクシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizai/gakusha
|
件名標目(典拠コード)
|
510698300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2718
|
内容紹介
|
現代経済学の形成に深く関わった経済学者たちの人物像を生き生きと描き出すことを通して、彼らの理論と思想がもつダイナミックな意味をトータルに考察。袋小路にはまった現代経済学を「通念」から解き放つ。89年刊の新版。
|
ジャンル名
|
F
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-000635-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.5
|
TRCMARCNo.
|
95019484
|
Gコード
|
532734
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
282p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
331.233
|
NDC9版
|
331.233
|
図書記号
|
ネゲ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
JL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
929
|
版表示
|
新版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190906
|
一般的処理データ
|
19950526 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|