| タイトル | 柳生武芸帳七番勝負 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤギュウ/ブゲイチョウ/ナナバン/ショウブ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yagyu/bugeicho/nanaban/shobu |
| シリーズ名 | 時代小説セレクト |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジダイ/ショウセツ/セレクト |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jidai/shosetsu/serekuto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603884400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 綱淵/謙錠‖[ほか]著 |
| 著者ヨミ | ツナブチ,ケンジョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 綱淵/謙錠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsunabuchi,Kenjo |
| 著者標目(著者紹介) | 1924年樺太生まれ。東京大学文学部卒業。「斬(ざん)」で直木賞受賞。ほかに「戊辰落日」「濤(とう)」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000659750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000659750000 |
| 件名標目(漢字形) | 小説(日本)-小説集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(nihon)-shosetsushu |
| 件名標目(典拠コード) | 510950810040000 |
| 内容細目注記 | 内容:無刀取りへの道 綱淵謙錠著. 幻の九番斬り 滝口康彦著. 小太刀崩し 新宮正春著. 柳枝の剣 隆慶一郎著. 一つ岩柳陰の太刀 中村彰彦著. 秘太刀“放心の位” 戸部新十郎著. 影像なし 津本陽著 |
| 出版者 | 新人物往来社 |
| 出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin/Jinbutsu/Oraisha |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | 剣の一族柳生を襲う豪剣、魔剣。ひらめく柳生新陰流の秘剣。凄絶な剣の死闘と人間ドラマを鮮やかな筆致で描く、異色の作品集。「無刀取りへの道」「幻の九番斬り」「小太刀崩し」他四編。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-404-02219-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.5 |
| TRCMARCNo. | 95019787 |
| Gコード | 538252 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3306 |
| 出版者典拠コード | 310000175700000 |
| ページ数等 | 257p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.68 |
| NDC9版 | 913.68 |
| 図書記号 | ヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 929 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 19971227 |
| 一般的処理データ | 19950526 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 無刀取りへの道 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ムトウドリ/エノ/ミチ |
| タイトル(ローマ字形) | Mutodori/eno/michi |
| 責任表示 | 綱淵/謙錠‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツナブチ,ケンジョウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 綱淵/謙錠 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tsunabuchi,Kenjo |
| 記述形典拠コード | 110000659750000 |
| 統一形典拠コード | 110000659750000 |
| 収録ページ | 5-34 |
| タイトル | 幻の九番斬り |
| タイトル(カタカナ形) | マボロシ/ノ/キュウバンギリ |
| タイトル(ローマ字形) | Maboroshi/no/kyubangiri |
| 責任表示 | 滝口/康彦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タキグチ,ヤスヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 滝口/康彦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takiguchi,Yasuhiko |
| 記述形典拠コード | 110000594160000 |
| 統一形典拠コード | 110000594160000 |
| 収録ページ | 35-76 |
| タイトル | 小太刀崩し |
| タイトル(カタカナ形) | コダチクズシ |
| タイトル(ローマ字形) | Kodachikuzushi |
| 責任表示 | 新宮/正春‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | シングウ,マサハル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新宮/正春 |
| 責任表示(ローマ字形) | Shingu,Masaharu |
| 記述形典拠コード | 110000517300000 |
| 統一形典拠コード | 110000517300000 |
| 収録ページ | 77-120 |
| タイトル | 柳枝の剣 |
| タイトル(カタカナ形) | リュウシ/ノ/ケン |
| タイトル(ローマ字形) | Ryushi/no/ken |
| 責任表示 | 隆/慶一郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | リュウ,ケイイチロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 隆/慶一郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ryu,Keiichiro |
| 記述形典拠コード | 110001088710000 |
| 統一形典拠コード | 110001088710000 |
| 収録ページ | 121-156 |
| タイトル | 一つ岩柳陰の太刀 |
| タイトル(カタカナ形) | ヒトツイワ/ヤナギカゲ/ノ/タチ |
| タイトル(ローマ字形) | Hitotsuiwa/yanagikage/no/tachi |
| 責任表示 | 中村/彰彦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカムラ,アキヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/彰彦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nakamura,Akihiko |
| 記述形典拠コード | 110000723850000 |
| 統一形典拠コード | 110000723850000 |
| 収録ページ | 157-194 |
| タイトル | 秘太刀“放心の位” |
| タイトル(カタカナ形) | ヒダチ/ホウシン/ノ/クライ |
| タイトル(ローマ字形) | Hidachi/hoshin/no/kurai |
| 責任表示 | 戸部/新十郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | トベ,シンジュウロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸部/新十郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tobe,Shinjuro |
| 記述形典拠コード | 110000683970000 |
| 統一形典拠コード | 110000683970000 |
| 収録ページ | 195-230 |
| タイトル | 影像なし |
| タイトル(カタカナ形) | ヨウゾウ/ナシ |
| タイトル(ローマ字形) | Yozo/nashi |
| 責任表示 | 津本/陽‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツモト,ヨウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津本/陽 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tsumoto,Yo |
| 記述形典拠コード | 110000662790000 |
| 統一形典拠コード | 110000662790000 |
| 収録ページ | 231-257 |