トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル カイコと教育・研究
タイトルヨミ カイコ/ト/キョウイク/ケンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kaiko/to/kyoiku/kenkyu
シリーズ名 昆虫利用科学シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) コンチュウ/リヨウ/カガク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Konchu/riyo/kagaku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601292600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 森/精‖編著
著者ヨミ モリ,タダス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/精
著者標目(ローマ字形) Mori,Tadasu
記述形典拠コード 110002408060000
著者標目(統一形典拠コード) 110002408060000
件名標目(漢字形) かいこ(蚕)
件名標目(カタカナ形) カイコ
件名標目(ローマ字形) Kaiko
件名標目(典拠コード) 510016000000000
件名標目(漢字形) 科学教育
件名標目(カタカナ形) カガク/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kagaku/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510553700000000
出版者 サイエンスハウス
出版者ヨミ サイエンス/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saiensu/Hausu
累積注記  監修:日本蚕糸学会出版委員会
本体価格 ¥1748
内容紹介 カイコはどのような虫か、教材として、どのような効果があるのか、実験はどのように行なうか、といった教育編と、突然変異形質の紹介とその研究への利用法といった研究編の2部に分けて、カイコの利点と利用法を具体的に解説する。
ジャンル名 M
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
ISBN(10桁) 4-915572-69-2
ISBNに対応する出版年月 1995.5
TRCMARCNo. 95022304
Gコード 552835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2962
出版者典拠コード 310000173960000
ページ数等 178p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 486.8
NDC9版 486.8
図書記号 モカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 932
流通コード J
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19951229
一般的処理データ 19950616 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc