トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル おとぎ草子
タイトルヨミ オトギ/ゾウシ
タイトル標目(ローマ字形) Otogi/zoshi
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズ名 遠いむかしのふしぎな話
シリーズ名標目(カタカナ形) トオイ/ムカシ/ノ/フシギ/ナ/ハナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Toi/mukashi/no/fushigi/na/hanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 600656110060000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 3131
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3131
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 003131
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
版および書誌的来歴に関する注記 「大岡信が語るお伽草子」(平凡社 1983年刊)の改題増補
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) オオオカ/マコト/ガ/カタル/オトギ/ゾウシ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Ooka/makoto/ga/kataru/otogi/zoshi
著者 大岡/信‖作
著者ヨミ オオオカ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大岡/信
著者標目(ローマ字形) Ooka,Makoto
記述形典拠コード 110000175040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000175040000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥631
内容紹介 一寸法師に浦島太郎、いじめにたえて幸福を手に入れた鉢かつぎ姫、おそろしい大江山の酒呑童子…室町時代に生まれて、人びとに愛され読まれてきた、おなじみのおとぎばなし7編。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220040010000
ISBN(10桁) 4-00-113131-5
ISBNに対応する出版年月 1995.6
TRCMARCNo. 95023742
Gコード 547216
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 242p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.49
NDC9版 913.49
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 F
『週刊新刊全点案内』号数 933
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20090417
一般的処理データ 19950623 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 一寸法師
タイトル(カタカナ形) イッスンボウシ
タイトル(ローマ字形) Issunboshi
収録ページ 7-22
タイトル 浦島太郎
タイトル(カタカナ形) ウラシマ/タロウ
タイトル(ローマ字形) Urashima/taro
収録ページ 23-38
タイトル 鉢かづき
タイトル(カタカナ形) ハチカズキ
タイトル(ローマ字形) Hachikazuki
収録ページ 39-84
タイトル 唐糸そうし
タイトル(カタカナ形) カライト/ソウシ
タイトル(ローマ字形) Karaito/soshi
収録ページ 85-130
タイトル 梵天国
タイトル(カタカナ形) ボンテンコク
タイトル(ローマ字形) Bontenkoku
収録ページ 131-170
タイトル 酒呑童子
タイトル(カタカナ形) シュテン/ドウジ
タイトル(ローマ字形) Shuten/doji
収録ページ 171-214
タイトル 福富長者物語
タイトル(カタカナ形) フクトミ/チョウジャ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Fukutomi/choja/monogatari
収録ページ 215-236